辞書の入手
市販のEPWING辞書
EPWING規格の辞書は、大手書店、大型のパソコンショップ、ネット書店等で販売されています。
○バンドル辞書○
以前は、一部のPCやソフトウェア製品に、EPWING形式辞書がバンドルされている場合がありました。
例:富士通FMVシリーズ(広辞苑、学研新世紀ビジュアル百科辞典)、OASYS-Win(学研辞書)、Japanist(学研辞書)等
フリーのEPWING辞書
EPWING規格はJIS X4081規格として公開されているため、有志が作成したフリー辞書がネット上で多数公開されています。
電子ブック
電子ブックは現在では生産終了されているため、主にネットオークションや古書店で入手することができます。 EPWINGでは発売されていない希少なタイトルも数多く存在します。
JIS X4081形式への変換辞書
CD-ROM辞書の形式には、EPWINGや電子ブックのような共通規格の辞書と、独自規格の辞書があります。
独自形式の辞書のなかには、変換スクリプトによってJIS X4081形式に変換できるものがあります。
JIS X4081形式を作成するソフトウェアには、FreePWING(Free)とEBStudio(シェアウェア)があり、変換スクリプトの多くはこのどちらかを使って変換を行いますので、別途入手が必要です。
- FPWBOOK - FreePWINGの変換スクリプト・変換済辞書
- EBStudio変換スクリプト集 - EBStudioで辞書を変換するスクリプト・ツール集