検索パスとは検索対象とするフォルダの探索順序のことです。逐次検索の場合とインデックス検索の場合とで、検索パスは変わります。
逐次検索
逐次検索の場合、検索パスの優先順位は次の通りです。
C:\Program Files\kwic\kwic.exe "C:\My Documents" |
検索パスに指定したフォルダに含まれる下位のフォルダを検索するかどうかは、 検索オプション の[サブフォルダ(A)] で指定できます。
namazuによる全文検索
namazu の場合、 [設定(O) ]→[オプション(O)]→Namazu の[インデックスを参照/作成するフォルダ(P)]で 指定したインデックスが検索対象になります。 。
Index Serviceによる全文検索
Microsoft Index Service の管理コンソール (→「サービスの開始 」)で「カタログに含める」に「はい」を指定したディレクトリが検索対象となります。
カタログの中で特定のフォルダのみを全文検索したい場合は、スコープを設定します。 [設定(O) ]→[オプション(O)]→Index Service で[検索パスをスコープに設定]にチェックすると、逐次検索と同様、 フォルダツリーで検索パスに指定したフォルダが検索対象となります。