動作確認済の辞書一覧
- 以下は作者が動作確認した辞書です。ここに記載がない辞書でも原則使用できます。
- FreePWINGで変換した辞書(WikiPedia等)、EBStudioで変換した辞書はすべて使用できます。
EPWING
| 辞書名 | 備考 | 
|---|---|
| 岩波広辞苑第六版 | ※ 動画はmp4/m4vに変換が必要 | 
| 岩波広辞苑第五版 | ※ 動画はmp4/m4vに変換が必要 | 
| 岩波広辞苑第四版 | ※ 動画はmp4/m4vに変換が必要 | 
| 岩波 日本語表現辞典 | (『岩波 国語辞典 第六版』『岩波 新漢語辞典 第二版』「類語情報」「手紙の書き方」 ) ※ 「手紙の書き方」のみ、STOPCODE=1F410000 | 
| 学研新世紀ビジュアル百科辞典 | ※ 動画はmp4/m4vに変換が必要 | 
| 研究社新英和第六版・和英第四版中辞典 | ※ 初期版は外字マップを<NONE>にする | 
| 研究社新編英和活用大辞典 | |
| 研究社リーダーズ第2版+プラス | |
| 研究社新英和大辞典第6版 | |
| 研究社新和英大辞典第5版 | |
| 研究社漢字源 | |
| 三省堂スーパー大辞林第2版 | |
| 大修館ジーニアス英和大辞典 | |
| 大修館ジーニアス英和〈第3版〉・和英辞典 | |
| 大修館ジーニアス英和〈第3版〉・和英〈第2版〉 | |
| 大修館ジーニアス英和〈第4版〉・和英〈第2版〉 | |
| NEW斎藤和英大辞典 | |
| 岩波理化学辞典第五版 | |
| 岩波生物学辞典第四版 | |
| リトル英和和英辞典 | |
| 現代用語の基礎知識 | |
| 有斐閣心理学辞典 | |
| 角川類語新辞典 | |
| 大修館「事典現代のアメリカ」付属CD-ROM | |
| スーパー統合辞典(FMV付属) | (広辞苑第六版、 研究社リーダーズ英和辞典第2版、 研究社新和英中辞典第5版、 漢字源、 現代用語の基礎知識、 学研四字熟語辞典、 学研カタカナ新語辞典) | 
| 学研統合百科事典(FMV付属) | (学研新世紀ビジュアル百科辞典、 学研ニューワイド学習百科事典、 ビッグ・アップル英語辞典、 学研パーソナル現代国語辞典、 学研パーソナル英和辞典、 学研パーソナル和英辞典、 学研パーソナル版漢字事典) | 
| 三省堂ワードハンター ―マルチROM辞典― | ( 三省堂現代国語辞典、 コンサイス外来語辞典、 ニューセンチュリー英和辞典、 新クラウン和英辞典、 デイリーコンサイス英和辞典、 デイリーコンサイス和英辞典、 必携故事ことわざ辞典、 必携慣用句辞典、 必携類語実用辞典、 必携用字用語辞典、 必携手紙実用文辞典、 ワープロ漢字辞典 ) | 
電子ブック
| 辞書名 | 備考 | 
|---|---|
| 岩波仏教辞典 | |
| 聖書新共同訳・口語訳・TEV | |
| 三省堂クラウン独和 | |
| 三省堂クラウン仏和 | |
| 大辞林第2版・デイリー英和・和英 | |
| ニューアンカー英和・和英 | |
| プロシード英和和英辞典 | |
| 福武国語辞典 | |
| 小学館「中日/日中辞典」統合版 | EBXA-C | 
| 三省堂辞書パック10 | ( ニューセンチュリー英和辞典、 ビジネスマン英和辞典、 新クラウン和英辞典、 三省堂現代国語辞典、 コンサイス外来語辞典、 三省堂ワープロ漢字辞典、 必携故事ことわざ辞典、 必携慣用句辞典、 必携類語実用辞典、 必携手紙実用文辞典) | 
| 岩波広辞苑第5版 | S-EBXA | 
| 研究社リーダーズ英和辞典+新和英辞典 | S-EBXA | 
| マイペディア | S-EBXA | 
| 研究社漢字源 | S-EBXA (STOPCODE=1F410000) | 
| 電子ブック版「日本大百科全書」 | S-EBXA | 
| 恋歌―10年の軌跡 | 
ロゴヴィスタ電子辞典(SystemSoft電子辞典を含む)
| 辞書名 | 備考 | 
|---|---|
| 岩波広辞苑第六版 | ※ 動画はmp4/m4vに変換が必要 | 
| 研究社新編英和活用大辞典 | |
| 研究社リーダーズ第2版 | |
| ロイヤル英文法改定新版 | |
| 大修館明鏡国語辞典 | |
| 大修館日本語大シソーラス | |
| 漢字源第四版 | ※Unicode拡張対応 | 
| 現代用語の基礎知識 | |
| 新明解国語辞典第五版 | |
| 研究社新英和〈第7版〉和英〈第5版〉 | |
| メリアム・ウェブスター英英辞典 | ※Unicode拡張対応 | 
| 学研日本語「語源」辞典 | ルビ拡張対応。 | 
| 日本文芸社・季節の野草・山草図鑑 | 
- 旧SystemSoft電子辞典の初期の製品(「小学館使い方の分かる類語例解辞典」v1.0 /「岩波国語辞典第五版」v1.0 /「研究社新英和・新和英中辞典」v1.0 )は形式が異なるため、使用できません。
- ※ 『ブリタニカ国際大百科事典小項目版』はToolkit+EBStudioで変換しないと使用できません。また、2010年版以降はToolkitでも変換ができません。
PDIC
| 英辞郎 | |
| PDICタイ語 | |
| アラビア語-日本語電子辞書データ |