KWIC Finder は圧縮書庫ファイルの一覧、検索、解凍、圧縮の一連の操作を行うことができます。
圧縮書庫ファイルの一覧
[設定(O) ]→[オプション(O)]→スタイル の 「書庫ファイルをフォルダとして扱う」をチェックすると、書庫ファイルを仮想フォルダとして操作できます。
圧縮書庫ファイルの検索
圧縮書庫ファイルの解凍
圧縮書庫ファイルを解凍するには次の二つの方法があります。
圧縮書庫ファイルの作成
ファイル一覧から圧縮書庫ファイルに含めたいファイルを選択し(複数選択可)、コンテキストメニュー から「圧縮ファイルの作成(M)」を選択します。ダイアログボックスが開くので、書庫ファイルを作成する場所、書庫ファイル名、書庫ファイルの種類、圧縮レベルを指定して[OK]を押します。
圧縮・解凍用DLLの入手
圧縮書庫ファイルを操作するには、圧縮・解凍用DLLを別途入手する必要があります。圧縮・解凍用DLLは下記サイトからダウンロードするのが便利です。
統合アーカイバプロジェクト
http://www.csdinc.co.jp/archiver/main.html
DLL名称 | 解凍・検索 | 圧縮 |
---|---|---|
UNLHA32.DLL | lha | lha |
UNZIP32.DLL | zip | × |
UNARJ32J.DLL | arj | × |
CAB32.DLL | cab | cab |
TAR32.DLL | tar / tar.gz(tgz) / tar.Z(taz) / tar.bz2 / gz / Z / bz2 / rpm / cpio |
tar / tgz / bz2 |
ISH32.DLL | ish | × |