この例では、"C:\Documents and Settings\hishida\My Documents" 以下のファイルを検索対象として、 C:\namazu\var\namazu\index にインデックスを作成します。
標準では、c:\namazu\var\namazu\index にインデックスが作られます。 インデックスはフォルダ毎に管理されるので、よく検索するファイルのグループ毎に異なるインデックスフォルダを作り、検索時に指定することで、インデックスを使い分けることができます。
例) 検索対象毎に異なったインデックスフォルダを作成する c:\namazu\var\namazu\index\report c:\namazu\var\namazu\index\book c:\namazu\var\namazu\index\etc |
検索するファイルが存在するフォルダの最上位フォルダを指定します。空白区切りで複数のフォルダを列挙することもできます。
なお、namazu win32では標準でフィルタ機能を備えており、WORDやExcelのソフトウェアがインストールされていれば、自動的にインデックスを作ってくれます。