OASYS Win
- 対応する形式は次の通りです。
OASYS文書(.OAS) |
OASYS2文書(.OA2) |
OASYS2文書 複合型(.OA3) |
OASYS2文書 分離型(.DOC) |
専用ワープロのOASYS形式には対応していません。
- 拡張子が.DOCの文書は通常はMS-Wordを意味するので、OASYS2文書(分離型)として表示するためには、変換
オプションの[拡張子が.docのファイルの取り扱い]を[OASYS2]に変更する必要があります。
- OASYSの特殊文字は、可能な限り近いJIS漢字に変換します。ただし二重線は太線に、点線は細線に変換します。
- 変換
オプションで[右端で強制改行]を指定すると、右マージン位置で強制改行させることができます。改行によって分割された単語を検索する場合、あいまい検索を使用してください。
- ワープロ専用機のOASYSフロッピーは検索できません。いったん
OASYS/Winや市販のワープロコンバータでWindows上のOASYS形式(.OAS .OA2 .OA3 .DOC)
に変換してください。