ユーザ辞書
ユーザ辞書は、他のEPWING辞書等と串刺し検索ができます。
ユーザ辞書は、EBWin3,EBWin4,EBMac,EBPocketシリーズ(WinCE,Android,iOS)で互換性があり、共通に使用できます。
添付のEBMaker ユーティリティを使用すると、CSVやPDICテキスト形式からユーザ辞書を作成できます。空の辞書の作成もできます。
ユーザ辞書の拡張子は.ebdです。EPWING辞書と同様、辞書の追加や辞書の編集でグループに追加して使用します。
辞書の項目タイプには、TEXTとHTMLがあります。辞書タイプはEBMakerで作成後も変更が可能です。 HTMLでは任意のHTML要素が使用できます。 imgタグで画像も使用できますが、パスはユーザ辞書の存在するディレクトリからの相対パスになります。
EBMakerの使い方
ユーザ辞書の仕様(sqlite3のスキーマ定義)
ユーザ辞書の追加、削除、編集
編集(E)→ユーザ辞書(U)メニューで、項目の追加、削除、修正ができます。
辞書を選択すると
項目の追加では、辞書項目を入力できます。
項目
説明
idkey
<a href="#idkey">の形式で項目ジャンプするためのアンカー
見出し
項目の見出し。検索一致リストに表示される
発音記号
発音記号。
内容
項目内容。ユーザ辞書のタイプをHTMLにした場合は、 任意のHTML要素が使用できる。タイプをTEXTにした場合、改行は入力通りに改行される。
キーワード
表記検索のキーワード。省略した場合は見出しをキーワードに使用します。
かなキーワード
かな検索のキーワード。(省略可)
削除・修正は、検索実行後に選択した項目に対して処理を行います。