記事No | : 3129 |
タイトル | : Re: EBPocket for Android 9.0で図・外字がリンクされないようです。 |
投稿日 | : 2020/09/17(Thu) 21:41:49 |
投稿者 | : オギタク |
>
> 参考にはならないかもしれませんが、端末及びAndroidのバージョンの違い以外に、
> Android5.1.1環境下では、EBPocketアプリ及び辞典データを外部ストレージとしてのMicroSDカードにインストール・収納している一方、
> NEC端末(実質Lenovo製)Android9.0環境下では、EBPocketアプリ・辞典データを、内部ストレージ化されたMicroSDカードに入れている、という違いがあります。
>
早速発見した情報です...
EBPocketアプリの場所をMicroSDカードから純内部ストレージ(端末内蔵RAM)に移動したところ、見事に、図、特殊発音記号ともにリンクされました...。(辞典データはそのままMicroSDカード内です。)
自分はAppMgr3(App2SD)Proを使って、MicroSDからInternalへ移動させました。これがなくても、設定→ストレージ→SDカード→アプリ→EBPocketと至り、「使用されているストレージ」を「変更」すれば、移動させることができると思います。
MicroSDカードを内部ストレージ化してしまうと、SDカードにインストールできるアプリはデフォルトでSDカードにインストールされてしまうようなので、注意しないといけないと思います。
自分の端末の内蔵ストレージに余裕があるので全く問題はありません。ただどうしてもSDカードにアプリを移動させたい場合は別です。
いずれにせよ、辞典データはSDカードに収められる以上、大きな問題にはならないと感じます。