記事No | : 2832 |
タイトル | : Re^2: リーダーズ英和V2(研究社・EPWING)での前方一致検索 |
投稿日 | : 2018/02/02(Fri) 16:57:18 |
投稿者 | : hishida |
すみません、質問の意味を取り違えていました。
beauti
で前方一致検索した場合、
beautification
beautifier
beautify
と表示されるか、せめて原型のbeautifyが表示されるべきだということですね。
同じ本文に複数の検索インデックスが付いていた場合に検索結果が1件になるのは、
EPWINGの辞書の仕様ではなく、EPWINGビューアの仕様です。
EPWINGビューアの検索結果の標準となるべきものは、今は亡きEPWINGコンソーシアムの主幹企業である富士通のOASYS CD Viewだと思いますが、今はWIndows10で動作するかどうかは不明です。
記憶ではDDWinは検索結果をまとめるかどうかをオプションで指定できたと思います。
検索結果をまとめずに全部表示した場合は、辞書側の作りが悪いと検索結果が大量に重複して表示されたりするので、あえて同じ本文に対しては検索結果は一行になるようにまとめています。
beautify
ではなく
beautification <beautify>
にまとめられているのは、出現順が最初のためです。
「検索結果をまとめない」オプションもあってもいいかもしれませんね。