[リストへもどる]
一括表示
タイトルEBWin4の検索結果リストにu+03AFを表示できず?
記事No2164
投稿日: 2014/10/08(Wed) 20:44:52
投稿者やま
EBWin4 Ver.4.0.27.0 (Win8.1) にて、
「検索結果リスト」にί (GREEK SMALL LETTER IOTA WITH TONOS)を含む語を表示させると
その語のί以降の文字が消えてしまうようです。

例えば
<dt noindex="1">&#x03B1;&#x03B2;&#x03AF;&#x03C8;&#x03C9;</dt><key>test</key><dd>...</dd>
の場合、
「検索結果リスト」の表示は 「αβ」で終わってしまいます。

EBWin Version 3.06 では「αβιψω」となり期待通りに表示されます。
(ιはトノス(アキュートのような文字飾り)つき)

EBWin3 と EBWin4 では、何か設定等を変える必要がありますでしょうか。

タイトルRe: EBWin4の検索結果リストにu+03AFを表示できず?
記事No2171
投稿日: 2014/10/13(Mon) 09:30:52
投稿者hishida
> EBWin4 Ver.4.0.27.0 (Win8.1) にて、
> 「検索結果リスト」に&#x03AF; (GREEK SMALL LETTER IOTA WITH TONOS)を含む語を表示させると
> その語の&#x03AF;以降の文字が消えてしまうようです。
>
> 例えば
> <dt noindex="1">&#x03B1;&#x03B2;&#x03AF;&#x03C8;&#x03C9;</dt><key>test</key><dd>...</dd>
> の場合、
> 「検索結果リスト」の表示は 「αβ」で終わってしまいます。
>
> EBWin Version 3.06 では「αβιψω」となり期待通りに表示されます。
> (ιはトノス(アキュートのような文字飾り)つき)
>
> EBWin3 と EBWin4 では、何か設定等を変える必要がありますでしょうか。

こちらの件、きっとEBWin4のバグだと思うのですが、再現させるデータをつくるのがなかなか大変で時間がとれません。

EPWING for the classics

のなかで実例はありますでしょうか。
またはサンプルデータを提供願えないでしょうか。

タイトルRe^2: EBWin4の検索結果リストにu+03AFを表示できず?
記事No2172
投稿日: 2014/10/13(Mon) 14:25:26
投稿者hishida
やま 様からサンプルデータを提供していただき、原因がわかりました。
EBWin4固有の問題で、見出しのなかに外字がたくさん使われていると、途中で表示が切れるという問題でした。
特定の文字コードの問題ではなく、使われている外字の個数の問題です。

暫定的な解決方法は、外字Unicodeマップを定義してUnicodeで表示するという方法です。

対策版を出すまでに少し時間がかかると思いますので、当面は外字Unicodeマップでの対応をお願いいたします。

タイトルRe^3: EBWin4の検索結果リストにu+03AFを表示できず?
記事No2174
投稿日: 2014/10/13(Mon) 20:45:03
投稿者やま
どうも有難うございます。

> 暫定的な解決方法は、外字Unicodeマップを定義してUnicodeで表示するという方法です。

こちらの環境でも、外字Unicodeマップを定義して、期待通りに表示されることを確認できました。