記事No | : 425 |
タイトル | : Re^2: 羅英・希英辞典を作成しました |
投稿日 | : 2009/08/17(Mon) 21:52:11 |
投稿者 | : ohkubo-k |
参照先 | : http://classicalepwing.sourceforge.jp/ |
rwさま、ご利用ありがとうございます。
> インデックスに後方一致や条件検索などがないのは, 少々残念です。
たった千円ですので、感謝の意味も込めて買いました。
まず、後方一致検索はあった方がよいですね。普段、前方一致で紙辞書を引いているので、気にしていませんでした。引いてみると、楽しいです。
条件検索というのは、「本文中の英単語を条件検索に自動登録」をチェックした場合、指定した複数の語すべてが現れる項目の検索に相当するのでしょうか。とすると、全文検索で「○○&△△」とするのと、結果は(ほぼ?)同じではないでしょうか。ただし試すと、条件検索なら一瞬で、全文検索だと約1秒でした(Core2Quad, 2.83GHz, WinXP)。10年ほど前は広辞苑全文検索に数分かかったものでしたが。
どのように使われるのか私には分かりませんので、とにかく作っておきます。
今週末に、前方・後方検索版と前方・後方・条件検索版をプロジェクトサイトで公開する予定です。
> 親辞典のEPWING化の予定もあるとか, 期待しております。
もちろん、LS, LSJとも作成する予定でおります。ELD, MLの作成はそのための準備・技術的な確認でもありました。
【訂正】最初の投稿で、"Perseus Digital Project"とあるのは"Perseus Digital Library"の誤りです。