> 現在のEBStudioでは、EXt-BのUnicode表記に対応していません。> 0xE000〜の外字領域を使うしかありません。分かりました。EBWinでも外字定義ファイルを使って、正しいUnicodeに置き換えられますので、特に問題にしなくていいと思います。