記事No | : 134 |
タイトル | : EBStudio + Ext-B外字 |
投稿日 | : 2008/06/03(Tue) 16:57:45 |
投稿者 | : スラバ#2 |
hishidaさん、No.4096でFontDumpのUnicode版をExt-Bに対応させていただいたおかげで、Ext-B外字も作れるようになりました。今回はExt-B外字を使って、辞書をコンパイルしてみました。Ext-B外字はEBStudioで無視されているようです。
具体的な例をあげます。
FontDumpでU+29E8Aの外字を作りまして、Gaiji.xmlに追加しました。
<fontData ebcode="B434" unicode="29E8A">
# # ##
# # # # #
############
# ## ## #
#### # ## #
# # # ## #
##### #
# # # ######
# # #
## ## ######
# # # #
# # # # #
# # # # # #
# # # # #
# #
</fontData>
GaijiMap.xmlにもマッピングしました。
<gaijiMap unicode="#x29E8A" ebcode="B434"/>
ソースのhtmlには𩺊として入れました。
コンパイルした後、EBWinで見ると(そのまま、それともtaginfoで)、例の外字の場所にはまったく何もないです。空白でもなくて、何もないように無視されています。
それを見ていただけませんか?