注意点
- Google Desktop Search(GDS) はWindowsXPおよびWindows2000 SP3以降で動作します。
- GDSが起動していないと、検索は行えません。
- GDS では正規表現は使用できません。
- GDSでは、AND OR NOTのような演算子は指定できません。
- フレーズ検索を使用する場合は、検索語の前後を " で囲んでください。
例: "Google Desktop"
- テキストビューには、ファイルとE-Mailの検索結果が表示されます。
ただしハイブリッド検索ではファイルのみが検索対象となるので、
検索一致ビューにはファイルだけが表示され、E-Mailは表示されません。
なお、テキストビューのE-Mailのリンクをクリックすると、Google DesktopのインタフェースでE-Mailの内容が表示されます。
- GDSでは、検索語がファイル名に含まれるファイルも表示されます。
しかし、ハイブリッド検索ではファイル内を検索するため、ファイル内に検索語が出現しない場合は検索一致ビューには表示されません。
- GDSの検索件数の上限は、オプション設定→全文検索
→[検索一致ファイル数上限]に設定されます。500以上に設定することを推奨します。